工場直営の家具屋さん
Reno Kids
〒272-0001 千葉県市川市二俣1-9-22
営業時間:午前9時~午後6時
☎ 070-5366-9213
ここでは、無塗装商品の汚れの落とし方について記載致します。基本は、紙やすりがあらかたの傷を消してくれます
●鉛筆・色鉛筆の場合
こういった乾いた汚れの場合は、消しゴムを使い、必ず木目に沿ってごしごし丁寧に消していって下さい。
●手垢の場合
通常は、100番台の紙やすりで汚れを落として、次に300番台以上の紙やすりで、磨きをかけてあげて下さい。
●マジックインキ・クレヨンの場合
インキ類が染み込んでいますので、紙やすりでは落ちない場合があります。
その場合は、カッターを使い、汚れの部分を、薄くそぎ取って下さい。
多少の段差ができますので、それは100番台の紙やすりで段差をなくし、その後300番台以上の紙やすりで磨きをだしてあげて下さい。