工場直営の家具屋さん
Renokids
〒272-0001 千葉県市川市二俣1-9-23
お問い合わせ:午前10時~午後6時
☎ 080-4297-0346
展示場ご案内のページをご覧
頂いてからお問い合わせ下さい。
学習机ユークレバーの組立について、質問を頂くことがございます。
1. 組立は私にもできますか?
動く家具ということで、ねじの数も多めに設定しております。DIY中級者レベルの方向けではありますが、全くの初心者の方でも、組立ができるように、マニュアル、動画もご用意しております。マニュアル通りに、慎重に、丁寧に、時間をかけて頂き、補助の方含めて大人二名で組立を推奨いたします。不安な方は、注文前に、動画やマニュアルをメールにて送らせて頂きます。
2. 組立時間はどれくらいかかりますか?
これは、お部屋が狭ければ狭いほど、時間はかかります。お客様のお話からしますと、
午前中9時前後に市川の展示場で引取☛正午前途にお部屋に搬入☛昼食後組立開始
無事に組立ができました、と私にご連絡頂くのは、夕方から夜にかけてが多いです。
おおよそ、4時間~6時間といったところです。
3. 組立に必要な道具は何ですか?
★インパクトドライバー又はクラッチ式電気ドリルは必ず必要になってきます。
レンタルも可能です。2番ビットも必要です。
★ゴムハンマーは100円ショップでも購入は可能ですが、家にあるトンカチに軍手を巻いて使用しても結構です。床板パネルを固定するときに使用します。
★六角レンチ
4mm~6mmが必要です。100円ショップでも購入可能です。
★キリ(オプションマガジンラック取付の方)
100円ショップでも購入可能ですが、家にある彫刻刀や、目打ちにようなものでも結構です。
★木工用ボンド(オプション引出し取付の方)
この記事では、特注塗装3色について記載して参ります。今まで、3色塗装は、過去に二件ございました。ホワイト、オーク、ブルーの3色を使ったデスクベッドになります。
以下の写真の2枚は、微妙に違いのあるのがわかりますか?
この方は、ヨーロッパのデスクベッドをインターネットで見つけて、この3色をお子様が指定してこられました。
この方は、お子様が障害をもっておられるということで、机モードの時に、全面がブルーのほうが、精神的に落ち着く、という理由で、3色塗装となりました。
大きく違う点は、マガジンラックの色です。どのパーツを何色にするかは、お客様の希望をお伺いして、塗装をしております。
その他、特注塗装色も、ございますので、今後アップしていきたいと思います。
今日は、神奈川県のお客様のお宅に、横型シングル壁収納ベッド標準品とホワイトデスクベッドショートタイプの納品に参りました。
このお客様とは、何度もラインやメールでご相談を受けまして、ご夫婦のお部屋が狭いということで、マンションの再購入を検討もされていたようで、四畳半が増えるだけで数客万円上がり、不動産手数料も数百万円とられるので、毎日、ご夫婦で話し合いをされたようで、そんな中でのご連絡でした。
●壁面のW寸法が限られていること
●窓があるので、その窓をできるだけ生かしたいこと
●角部屋ということもあり、壁固定はマンション側の許可がおりないであろう、
という事と、ゆくゆくマンションを売却する事を考慮すると、壁固定は避けたい
●家全体がホワイトなので、ホワイト系の商品を希望
こういった希望がございました。
市川の展示場にいらして、平面図を拝見し、すぐに結論は出ました。
ご主人のお部屋☛横型シングル格納ベッドが丁度納まることがわかりました。窓も少しだけつぶれる程度で、壁固定はしない代わりに、ベッドがインセットで製作されていることから、特にベッドにする時に、外枠のフレームに手をかけて押さえるように下げれば、床固定だけで済む事
奥様のお部屋☛身長が160センチ程度なので、ユークレバーのショートのデスクベッドであれば問題なく置く事ができ、置き家具なので、床も壁にも固定せず、窓も少しだけつぶれるだけで済む事
そこで、今日納品を行いました。窓やカーテンとの絡み、壁面ぴったりであることに注目です。
右側の三本引きの引き戸にも干渉せず、左側の点検口にも干渉せず、窓も生かすことができました。丁度良い寸法で、このお客様の為に、このベッドが存在しているかのようにも思えた案件でした。
どうぞ、快適な生活を送られることを、心から、社員一同願っております。
お客様のお話の中で、
● 子供部屋(北側の人が多いです。南側は、マンションは大抵リビングの間取りになっています)の結露がひどく、障子からかびが生えてしまう
→この方は、引っ越しをされました。
● 二重窓なので、結露はほとんどない
こういったお話をよく耳にします。お客様の子供部屋の温湿度というのは、千差万別です。
安くて、効果のある除湿する何かは何なのか???皆さん悩みます。
弊社では、軽くて扱いやすい、除湿シートをオプションに入れておりますが、それと併用して、以下のすのこ型除湿マットを使用すると
効果抜群!ということを、お客様から耳にしました。
弊社でも、他社の除湿マットを3つほど購入し、女性が扱いやすく、お値段が手ごろで、効果のあるものは何か?検討したりもしました。
一般的な除湿マットは、とても重く、イメージとしてはホットカーペットのようなもので、これでは、家事の負担が増えます。
では、桐のすのこ。。。これは割と効果は高いのですが、重さが重いのが難点です。
そこで、この商品の特徴はといいますと、
● とても軽い
● はさみでカットできる
● 納品時には、蛇腹式になっているので、幅については、伸縮させるだけで良い
という優れものです。お値段は、弊社の除湿シートより高いのですが,子供部屋を守る=ロフトベッドを守る=学習机を守る
どうぞ参考になさって下さい。
ここでは、学習机の製作で使用しているパイン材について詳しく記載して参ります。
パイン材といいましても、種類が沢山あります。ホームセンターで売られているものは、一般的には、低価格帯のメルクシパインやラジアタパインになります。東南アジアが原産国の事が多いです。
この写真はメルクシパインとなります。木目が落ち着いているのが特徴で、密度が高いのが特徴です。
この写真はラジアタパインとなります。木目がはっきりしているのが特徴で、左側がAグレードで節目のないもの、右側がBグレードになり節目のあるものになります。お客様によっては、節目のあるものを好まれることも多いのですが、製作側からしますと、機械で加工した時に、丁度、節目のところに穴の加工がきますと、機械がはじいてしまうために、穴の位置がずれやすいので、節目の多いBグレードは使用しないのが一般的です。メルクシパインより密度が低いので、重さが軽くなります。
例えばですが、学習机をDIYで製作しようとお客様がホームセンターに行き、材料を買った場合、製作途中で材料が足りなかった場合が問題です。別のホームセンターに行き、パイン材を購入したら、木目が違った・・・・ということがあります。これはパイン材でも、種類があり、各ホームセンターで取り寄せているパイン材は、種類が異なります。また、仕入れの状況で変わってくることもあります。ですので、要注意です。
これは、北欧のパイン材となります。この材料は、ホームセンターでは通常手に入らないことが多いです。寒い地域で作られているので、木目が詰まっていて、しっかりしており、節も多いのが特徴です。今回は、大人の方が、使用されるということで、特注にて製作を承り、福岡県まで、材料を引取に参りました。白木に近い、大変綺麗な木目でした。
ちなみに、このお客様は、こういったイメージの色合いのデスクベッドを希望されています。デザインは弊社のデザインのデスクベッドになります。
これから、多少、カスタマイズして、弊社で塗装していきますので、その様子は、追々記事にしてまいります。
1. お部屋に入るか?
2. 入り口の扉の開閉に支障がないか?
3. クローゼット扉の開閉に支障がないか?
こういった事をまず検討をします。
ですが、実は盲点があります。特に二畳~四畳のお部屋は特に有注意です。
Q1 学習机として使用する、いわゆるデスクモードの時に、
椅子をひくスペースを考慮しているか?
Q2. ベッドモードの時に、夜中にトイレに起きた場合、通路幅を最低限確保できてい るか?
それらの答えは上記の図になりますが、ベッドモードの時の通路幅は、ハンガーの幅は42センチ前後で作られていることから、
最低40センチ程度でも良いかと思います。
注文前、または注文時に、市川の展示場で見学されずに購入されたお客様、お部屋が二畳~四畳のお客様には、こちらから、できるだけ声掛けをしております。
購入される際は、日々の生活の動線を意識しながら、検討をお願い致します。不明点は、お気軽にお問合せ下さい。