工場直営の家具屋さん
Renokids
〒272-0001 千葉県市川市二俣1-9-23
お問い合わせ:午前10時~午後6時
☎ 080-4297-0346
展示場ご案内のページをご覧
頂いてからお問い合わせ下さい。
ここでは、一日二回は動く家具ということで、机やベッドの安全性や耐久性について、記載して参ります。また、購入後、5年、7年、10年と経過しているお客様のその後について、訪問事例も記載してございます。ぜひお読み下さい
-リノキッズの学習机の天板は、W1800~1950程度ありますので、横に長く、またその机をストッパー二か所で支えています。
机の上は荷物で重くなっていきますので、補強桟を入れることで耐久性を高めています。
他社のロフトベッド、二段ベッド、システムベッド、どれをとっても、マットレスの通気性を考慮し、
99%すのこになっています。すのこの厚みは、9mmのことが多いものです。
ですが、リノキッズデスクベッドは、一日二回動く家具ということもあり、お子様が興奮します。ですので、丈夫でなくてはなりません。
そこで、マットレスの湿気対策よりは、命を守る耐久性を考慮し、厚みは15mm、ショートサイズの場合は床板パネル3枚、ロングの場合は床板パネル3枚+小床板パネル2枚で製作しております。
フレームのかどが角ばっていると収納時に怪我をしやすいものです。角が丸みをおびた形になっていることで、不測の怪我を最大限に防ぐことができます。
大人になっても使用できるように、耐荷重は以下の通りで試験をしております。従来品のロフトベッド・システムベッドの耐荷重とほぼ変わりません。特に、机の上に乗せる重さは、机やベッドの収納時に関わってきます。
ミニリーフベッドモード時 100kg
二段デスクベッド上段部分 80kg
机の上に載せる物と上掛け布団の重さの目安
(設置当初の金具の強さの場合) 8kg
1. 机の下には、人、物、動物がいないことを確認してから下げて下さい。よくありがちな事は、配線コードが机の下にはさまっていて、上げ下げに支障をきたすことがあります。小さなビー玉が机の下にあっても、机と床が水平にはなりませんので、毎回の動作時に確認して下さい。
2. デスクベッドを動かしている時に、隙間に手を入れないようにして下さい。大変危険です
このお客様は、2台目(一人用デスクベッド)を購入して頂きましたので、その時に、7年前に購入した二段ベッドの点検を行いました。大変、綺麗に使って頂いておりました。このモデルは六角レンチ仕様の商品です。
一般的な点検項目:
1. ねじの緩みがないか?
2. ガスダンパーの強さは丁度良いか?
3. きしみ音はしないか?
4. がたがたしないか?
5. ストッパーの抜き差しは支障がないか?
このお客様の場合は、上記1のねじの緩みの部分で、少し緩んでいた箇所があったので、そこを締めなおしてきました。その他は問題ありませんでした。
各お宅の温度・湿度、二重窓、24時間換気、等々お宅の条件は様々です。
また、一日二往復上げ下げされるお客様(本人が夕方から夜にかけて一往復、テレワークや掃除などで、ご両親が日中一往復)、万年床のお客様など、使用状況で、金具の摩耗度も異なりますので、点検時の様子は様々です。