工場直営の家具屋さん
Reno Kids
〒272-0001 千葉県市川市二俣1-9-23
営業時間:午前10時~午後6時
☎ 070-5366-9213
営業時間外の場合はメールでお問い合わせ下さい
*見学は予約制です。
ご予約が無い日は展示場はお休み
となります。
見学希望又はご注文のお客様へ
● 見学は随時受け付けておりますが、完全予約制となります。現在は、一人用デスクベッドのみの展示となっております。二段デスクベッドのキャンペーンは、今現在未定となっております。
● 一人用デスクベッドキャンペーンにつきましては、4月1日から募集を開始しましたが、募集枠が完売となりました。
● 他社のサイトにて、超格安商品にて、弊社の商品を販売している会社がございますが、弊社とは無関係ですので、ご注意下さい。
ご要望:
当初、リビングに二台置きたいけれど、子供部屋のレイアウトかわからないとのことでした。どうやら、お部屋の二面の壁は窓が沢山あり、残った壁面には収納類があることがわかりました。二人分の机とベッドをどうやって、レイアウトしていったら良いのかがわからないので、アドバイスをお願いします。
八畳の中央にデスクベッド2台設置例
提案内容:
プリンターを置き場の台などは、電源の関係があるので、壁面から移動はできません。ソファもあります。右手側には作り付けの収納もあります。お部屋のシーリングライトも、大きなものが2つありますので、デスクライトも不要ですし、どちらかのお子様が部屋を暗くして寝たい場合は、シーリングライトを一つ消せば良いことになりますので、デスクベッドのレイアウトは、お部屋の中央に背中合わせで置くことが最適箇所ではないか?とお話を聞く限り、提案させて頂きました。
お部屋が八畳で比較的広めのお部屋だからといって、二人分のデスクとベッドが置けるのかというと、実際はかなりの制約があったりします。二人分の机とベッドを置きたい場合、
1. コンセントを移動
2. クローゼットの扉を折り戸をやめる
3. 入り口の扉を外開きにする
4. 入り口の扉を引き戸にする
といった大工工事が発生する場合もあります。クロス貼りなどの内装工事も絡んできますので、
おそらくこういった工事で最低10万円程度はかかってくるでしょう。
こういった費用も考慮した上で、市販のベッドをデスクを各2台購入した場合の費用と、
リノキッズの二段デスクベッドを購入した場合、デスクベッド2台を購入した場合で費用の比較を検討されたほうが良いでしょう。